Quick Homepage Maker is easy, simple, pretty Website Building System

工場・店舗・施設における結露対策

工場・店舗・施設における結露対策

塗材・調湿材という治療薬で出来うること

結露防止塗材・・・菊水化学工業㈱の“ケツロナイン”
内壁、天井裏等に塗装し余分に発生した湿気を吸いとり湿気を放つという調湿機能を充分に発揮し、しかも防カビ性に優れ、その効果を持続させる塗材です。
多孔性が特徴となっている珪藻土を原材料とした結露防止塗材は、無数にあるミクロン単位の細かい空洞一つひとつが水を貯めるタンクの役割をはたし、抜群の吸湿性を発揮します。1mmの厚さで1m2に塗られた結露防止塗材は600gの結露水を吸収します。これは平均的な住宅に結露防止塗材が使用された場合、一室(6畳)で約11kg(理論値)の結露水を吸収することができます。
こちらがメーカー”ケツロナイン”のカタログ ↓画像クリック!

auto_1F9lXL.jpg

電気BOX内部調湿材

電気BOX内部に発生する結露に有効です。中に貼りつけたり、吊るすだけです。
「ベルサニー®ドライ」に使用されている繊維素材は帝人ファイバーのシート状乾燥・調湿材「ベルサニー®」。シリカゲルの約2倍という吸湿量と、5倍以上の吸湿速度を実現。急激な温度・湿度変化が起こる環境下で高性能を発揮します。

画像の説明

結露防止剤(断熱層による)・・・株式会社日進産業の「ノン結露」

こちらがメーカーの”ノン結露”カタログです。↓

auto_zZpCQ5.jpg

ノン結露は断熱をすることで熱エネルギーの損失を抑え、その熱エネルギーを利用し、構造体表面に到達した水分を効果的に吸放出コントロールすることで、結露の発生を抑えます。セラミック断熱層が屋外に放出される熱を最小限にし発熱・発散層が吸収・発散を繰り返すことにより結露の発生うぃ防ぐシステムの塗膜。病院や食品工場、学校・レストランなどに防カビ抗菌対応タイプのものも用意されています。

画像の説明

9.常に結露している水管等の防錆対策

濡れてるなら濡れていても塗れる塗料の選択があります。

中に水が通る配管は特に気温が上がる夏場は常にビショビショに汗をかいた表面結露状態です。
冬場でも環境によっては湿度も絡んできて1日を通じてやはり濡れている時間の方が長いというものも御座います。
これらの環境での防錆技術は弊社が得意とする分野のひとつです。

工場に通る工業用水や水道施設などの配管、水槽類ガズ変圧配管。がこの類となります。トンネル内の鉄構造物も結露が酷いですから同環境といえるでしょう。表面がWetなのですから通常の防錆処理では全くダメです。
答えは簡単です。湿潤用あるいは水中硬化塗料を使った防錆処理をすればいいのです。

対象物:上記環境の鉄構造物・コンクリート構造物となります。
塗料のメカニズム:簡単に申しますとエポキシ系の水中ボンドを塗料(ゲル状)或はパテ状にした2液の塗材です。
メカニズムとしては、対象面の水分を置換しながら錆面に浸透し強力に付着する。

弊社の最新の施工例がございますのでご紹介しましょう。
今月終了したばかりのポンプ所の水管です。
auto_fEs0G8.jpg auto_N3BQVE.jpg

使用した塗料:Damp Coat(ダンプコート)
塗料メーカー:ジャパンカーボライン株 メーカーリスト参照
特徴:材料固形分70%の低VOC塗料で臭いもあまり気にならない。
混合後24時間(20℃)で完全硬化するが水分を置換しながら硬化するのでビショビショに濡れてる対象物でも塗装可能で且つ防錆能力が期待出来る。

価格:当然ですが通常の防錆塗料仕様より高価です。(施工価格は弊社へお問合せ下さい。)

10.夏型結露・脱臭効果もある優れもの!

コンフォート・シート 取り扱い始めました。
遠方の方で結露に困っていらっしゃる工場や商店の管理者様、お待たせしました。弊社が工事にお伺いすることなくこの優れもので結露を抑える事が可能です。
以前紹介した、テクノス中田さんの商品です!!

コンフォートシート コンフォートシート2

powered by Quick Homepage Maker 4.81
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional